- Home
- Synology NASの使い方, 基本
- そもそもDSMって何?
そもそもDSMって何?
- 2018/3/8
- Synology NASの使い方, 基本
- DSM, NAS, Synology
DiskStation Manager (DSM) とは?
SynologyのWebサイトやSynology NASの記事などで、よくDSMというのを見かけます。このDSMとは何でしょう?
NASは、LAN接続のHDDケースとよく思われがちですが、実は小さなパソコンのようなもので、CPUもメモリも搭載しています。
ということは、それを動かす為の基本ソフト(OS)が必要になります。
パソコンでいうとWindows、MacOS、スマホならAndroid、iOSのようなものです。
Synology NASにはDSMと呼ばれる基本ソフト(OS)が搭載されます。
これからは” DSMの設定を◯◯◯する ”とか、” DSMのバージョンを新しくする ”なんて事が、たくさん出てくると思いますが、WindowsとかMac OSとかに置き換えればわかりやすいかもしれませんね。
DSMでできる事
前述の通り、DSMはWindowsのようなOSです。みなさんが使用している機器に沿って考えれば、解りやすいかもしれません。
設定
Windowsでネットワークの設定をしたい時どうします?一般的にはコントロールパネルを開いて、ネットワークの項目を開いて設定しますね。DSMも同じです。実はDSMにもコントロールパネルがあって、そこでネットワークの設定や、その他の設定を行います。
基本
Windowsでファイルを開く時に、マイコンピューターを開いてファイルを探したり、開いたりしますね。DSMでも、File Stationという、場所からNASに入っているファイルを探したりできます。また、Windowsにも、最初からできる機能があります。例えば”Windows Media Plyer”で音楽を聴いたり、”Windowsフォトビューア”で写真を見たりできると思います。DSMにも同じように、最初からできる機能が搭載されています。(写真を見たり、動画を見たり、バックアップしたり)これらの機能もたくさんありますので、1つ1つ別の記事で紹介をしていこうと思います。
アプリの追加
iPhoneをそのままの状態で使っている人は少ないと思います。そのままでも電話はできる・音楽は聴ける・写真は撮れる、でもほとんどの人はAPP StoreからアプリをダウンロードしてiPhoneに機能を追加していると思います。
SynologyNASも同じで、DSMの中に”パッケージセンター”と呼ばれるアプリを追加できる場所があります。
そこで、自分に必要なアプリ(機能)を追加していくことができます。
またかなり上級向けとなりますが、DSMアプリの開発キットも公開されていますので、自分でアプリを開発することも可能です。
どこでDSMを操作するの?
Windowsみたいに設定できるとか、iOSみたいにアプリの追加ができると書きましたが、どこで操作できるのでしょう?
パソコンだったら、本体とモニタがケーブルでつながっていて、電源を入れれば映りますが、NASはモニタと直接つながっておらず、LAN(ネットワーク)でつながっています。
ネットワークにいるものなので、インターネットを見るときみたいにパソコンからブラウザ(IE、Edge、Chrome、Safari、Firefoxなど)を利用して操作します。(スマホなどインターネットが観覧できるパソコン以外の機器でも、ある程度の設定は行えますが、それはまた別の記事にします)
MacBookのMacOS上のブラウザであるGoogle ChromeからDSMを表示させた画面です。
これがDSMのデスクトップになり、この画面上でDSMの操作を行います。
どうですか?Windowsのデスクトップに似ていませんか?このようにDSMは直感的にわかりやすいユーザーインターフェイスを採用しており、それほど迷うことなく操作することが可能です。
Synologyのサイトに、このDSMを体験できるデモページがありますので、一度体験してみてください。
モバイルアプリとの連携
DSMはモバイルとの連携も優れています
モバイルとDSMとの連携により、SynologyNASに保存しておいたファイルを外出先からスマホやタブレットで確認したり、動画を観覧したり、DSMの設定を変更したり、色々できます。
詳しくは、別の記事でご紹介します。
簡単にDSM(DiskStation Manager)について書きましたが、基本的にSynologyNASの操作は、このDSMで行うと憶えておいてください。
DSM(DiskStation Manager)= SynologyNASを動かす基本ソフト
DSMを操作する場所 = ブラウザ(推奨はGoogle Chrome、Firefox)