DiskStationとUPSの接続には、
USBケーブル接続と
LANケーブル接続のものがあります。
USBケーブル接続の場合
USBケーブル接続時のUPSタブをクリックした場合の画面表示になります。
■設定箇所は3箇所
1. [UPSサポートの利用]をチェックします。
2. [DiskStationがセーフモードになるまでの時間]をチェックして、時間を設定します。
3. [システムがセーフモードになったらUPSを停止します。]をチェックします。
[適用]をクリックし、設定を保存します。
DiskStationとUPSが接続され、動作している事を確認します。
UPS側の電源ケーブルを抜くとDiskStaitonはバッテリーモードになります。
設定した時間にDiskStationがセーフモードになり、UPSが自動的にシャットダウンする事を確認してみましょう。
LANケーブル接続の場合
※LANケーブル接続に対応したUPSが必要です。
LANケーブル接続時のUPSタブをクリックした場合の画面表示になります。(USB接続ではない場合)
■設定箇所は7箇所
1. [UPSサポートの利用]をチェックします。
2. [ネットワーク UPSのタイプ]を「SNMP UPS」にします。
3. [DiskStationがセーフモードになるまでの時間]をチェックして、時間を設定します。
4. [SNMP UPS IPアドレス]「UPSのIPアドレス」を入力します。
5. [SNMP MIB]「ietf」に設定します。
6. [SNMP バージョン]「v1」に設定します。
7. [SNMP コミュニティ]「public」と入力します。
[適用]をクリックし、設定を保存します。
Synology DiskStationとAPC製UPS(無停電電源装置)の設定は以上になります。